2016/11/21
javascript JQuery css
備忘録です。
jQueryでCSSを指定する方法です。
参考サイト
jQuery:css()メソッドで指定した要素にCSSを追加する
css()メソッドは下記のように使用します。
//ひとつだけ指定
$('要素').css('プロパティ', '値');
//複数指定
$('要素').css({'プロパティ':'値', 'プロパティ':'値'});
サンプルHTML
<input type="button" id="click" value="クリック"> <div id="hoge"> テキスト </div>
js 文字色を変更
<script type="text/javascript">
$(function(){
$("#click").click(function(){
$('#hoge').css('color', '#0000FF');
});
});
</script>
js 複数のスタイルを指定
<script type="text/javascript">
$(function(){
$("#click").click(function(){
$('#hoge').css({'color':'#0000FF', 'font-size':'30px'});
});
});
</script>
js cssを削除
値を空にするとCSSを削除することができます。
<script type="text/javascript">
$(function(){
$("#click").click(function(){
$('#hoge').css('color', '');
});
});
</script>
ゼヒトモ内でのプロフィール: ROCKSTREAM, ゼヒトモのホームページ作成・制作サービス, 仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス
2025/01/31
JQuery
2025/01/01
神社
御朱印
相模原
2024/10/27
ブラウザ
カスタム投稿
Wordpress
2024/08/20
神社
御朱印
2024/07/06
神社
御朱印