Blog

【御朱印】神奈川県川崎市 川崎大師

2016/11/23

寺院 御朱印

2016年11月23日参拝。

以前からお参りしたいと思っていた川崎大師にやっと行くことができました。
真言宗智山派の大本山で、正式には「川崎大師平間寺(へいげんじ)」と言います。
1128年(大治3年)の建立ということなので、すでに900年近い古いお寺です。

また、真言宗智山派の三大本山(成田山新勝寺、川崎大師平間寺、高尾山薬王院)のひとつです。

駐車場は国道409号沿いにあり、川崎方面から向かうと左手、ホームズを過ぎると自動車交通安全祈祷殿があり、そこが駐車場となっています。
年末年始やお祭りの時期でなければ、週末でも比較的空いています。
駐車場から歩いて、約10分くらいですかね。看板に従って歩いていくと川崎大師にたどり着きます。

御朱印は4種類あり、大本堂、不動堂、薬師殿、自動車交通安全祈祷殿でお参りするといただけます。

川崎大師
参道を抜けると大山門があります。
門の周辺にはアート的なものが色々と展示されています。

大山門には4体の像があります。

川崎大師

川崎大師
川崎大師
川崎大師
川崎大師
大本堂
大本堂で御朱印帳を購入しました。
御朱印付きで1300円です。
今回は紺色を購入しましたが、オレンジ系の御朱印帳もありました。
この御朱印帳はお寺専用にしようかと思います。
川崎大師御朱印帳
川崎大師朱印帳



続いて、不動堂をお参りしました。
こちらは靴を脱いで本堂内に入ります。
年末の準備なのか、仏具をきれいに磨いていました。
そんな忙しい中でも快く御朱印を書いていただきました。

川崎大師不動堂
川崎大師不動堂御朱印

次に薬師堂でお参りをして御朱印をいただきました。
残念ながら、「やすらぎ橋」が工事中で本堂のまわりも工事の看板等があり、
あまりきれいな写真を撮れませんでした。
とは言え、整備後に改めて訪問して、きれいになった「やすらぎ橋」周辺を見てみたいです。

川崎大師薬師堂
川崎大師薬師堂御朱印

境内には五重塔があり、ちょうど菊の展示会がありました。

川崎大師
川崎大師

最後のお参りしたのが自動車交通安全祈祷殿です。
もちろん自動車の安全祈願をしたもらうところですが、お参りだけでもできるようになっています。

川崎大師自動車交通安全祈祷殿
川崎大師自動車交通安全祈祷殿御朱印

他の方の御朱印マニアブログを見ると、8種類の御朱印があると書いてありましたが、
祭りの時期とか年末年始で特別な御朱印があるのかもしれません。
でも、4つのお堂でお参りをして御朱印をいただくだけでも十分だと思いますよ。

【最後に】
御朱印は、お参りしてからもらうもの(頂くもの)
売ってはいけない!買ってもいけない!
私は御朱印の個人売買に絶対反対です!

カテゴリー

月間アーカイブ

MORE

ミュージシャンズ・プラザ

神社仏閣ホームーページ制作

ホームページ制作問合せ