2021/06/11
延喜式内社 御朱印
令和3年(2021年)6月11日。群馬県伊勢崎市の倭文神社(しとりじんじゃ)を参拝し御朱印をいただきました。
創建は第11代垂仁天皇3年と伝えられています。
御祭神は天羽槌雄命 (あめのはづちおのみこと)、また機織・養蚕の神である倭文神(しどりのかみ)ともいわれています。
上野国延喜式内十二社の一社(小社)で九之宮です。
近くに鎮座している延喜式内社の火雷神社の下之宮に対して上之宮とも呼ばれています。
倭文神社の御朱印は宮司さんが常駐していないため氏子さんよりいただけます。
倭文神社の鳥居と社号標
東参道の鳥居
倭文神社の社殿(本殿)
末社では倉稲魂命、木花咲耶姫命、誉田別命、菅原道真命、大己貴命、素盞嗚命、豊受姫命、大山祇命、菊理姫命を祀っています。
上野国延喜式内十二社
一之宮 貫前神社(ぬきさきじんじゃ)富岡市一之宮
二之宮 二宮赤城神社(にのみやあかぎじんじゃ)前橋市二之宮町
二之宮 三夜沢赤城神社(みよさわあかぎじんじゃ)前橋市三夜沢町
二之宮 大洞赤城神社(だいどうあかぎじんじゃ)前橋市富士見町
三之宮 伊香保神社(いかほじんじゃ)渋川市伊香保
四之宮 甲波宿祢神社(かわすくねじんじゃ)渋川市川島
五之宮 大國神社(おおくにじんじゃ)伊勢崎市境
六之宮 榛名神社(はるなじんじゃ)高崎市榛名町
七之宮 小祝神社(おぼりじんじゃ)高崎市石原町
八之宮 火雷神社(ほのいかづちじんじゃ)佐波郡玉村町
九之宮 倭文神社(しとりじんじゃ)伊勢崎市田中島町
十之宮 美和神社(みわじんじゃ)桐生市天神町
十一之宮 賀茂神社(かもじんじゃ)桐生市広沢町
十二之宮 宇芸神社(うげじんじゃ)富岡市神成
【最後に】
御朱印は、お参りしてからもらうもの(頂くもの)
売ってはいけない!買ってもいけない!
私は御朱印の個人売買に絶対反対です!
ゼヒトモ内でのプロフィール: ROCKSTREAM, ゼヒトモのホームページ作成・制作サービス, 仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス
2024/08/20
神社
御朱印
2024/07/06
神社
御朱印
2024/07/06
神社
御朱印
2024/02/09
神社
2024/02/09
神社