2017/09/22
御朱印 ドライブ
2017年9月22日。渋川八幡宮に続いて群馬県渋川市の伊香保神社を参拝し御朱印をいただきました。
伊香保神社は上野国延喜式内十二社の一社(名神大社)で三之宮になります。
創建は天長2年(825年)、御祭神は大己貴命(おほなむち)と少彦名命(すくなびこなのみこと)です。
裏参道の神社名石碑と表参道の鳥居です。
伊香保神社の狛犬です。
右側の狛犬の後ろが社務所ですが、参拝当日は宮司さんが不在でした。
参道(石段)の途中にある手水舎と社殿前にある伊香保神社略記です。
伊香保神社の社殿(拝殿・本殿)です。
伊香保神社の末社(三峰神社、八坂神社、八幡宮、稲荷神社)と神楽殿です。
境内には「高山彦九郎 腰掛けの石」「石灯籠(渋川市指定史跡)」や古い石の祠が多数あります。
温泉街にある薬師堂です。薬師堂は天正二年(1574年)に建立されましたが、その後、度重なる焼失があり、現在のお堂は明治二十六年(1895年)の建立です。
お堂の近くにいた猫も撮影しました。
「伊香保温泉 山のパーキング」に駐車して裏参道から伊香保温泉に向かいました。
駐車場の近くには「千明元屋敷跡(渋川市指定史跡)」「河鹿橋」、奥に進むと「湯元呑場道標」、「伊香保温泉飲泉所」があります。
ちなみに「河鹿橋」は紅葉で有名で、夜はライトアップされて綺麗みたいですよ。
上野国延喜式内十二社
一之宮 貫前神社(ぬきさきじんじゃ)富岡市一之宮
二之宮 二宮赤城神社(にのみやあかぎじんじゃ)前橋市二之宮町
二之宮 三夜沢赤城神社(みよさわあかぎじんじゃ)前橋市三夜沢町
二之宮 大洞赤城神社(だいどうあかぎじんじゃ)前橋市富士見町
三之宮 伊香保神社(いかほじんじゃ)渋川市伊香保
四之宮 甲波宿祢神社(かわすくねじんじゃ)渋川市川島
五之宮 大國神社(おおくにじんじゃ)伊勢崎市境
六之宮 榛名神社(はるなじんじゃ)高崎市榛名町
七之宮 小祝神社(おぼりじんじゃ)高崎市石原町
八之宮 火雷神社(ほのいかづちじんじゃ)佐波郡玉村町
九之宮 倭文神社(しとりじんじゃ)伊勢崎市田中島町
十之宮 美和神社(みわじんじゃ)桐生市天神町
十一之宮 賀茂神社(かもじんじゃ)桐生市広沢町
十二之宮 宇芸神社(うげじんじゃ)富岡市神成
伊香保神社を参拝後、高崎市の榛名神社に向かいました。
伊香保神社から榛名湖方面に向かう途中の「高根展望台」からの眺めです。晴天だったら、もっと綺麗な眺めではないかと思います。
【最後に】
御朱印は、お参りしてからもらうもの(頂くもの)
売ってはいけない!買ってもいけない!
私は御朱印の個人売買に絶対反対です!
ゼヒトモ内でのプロフィール: ROCKSTREAM, ゼヒトモのホームページ作成・制作サービス, 仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス
2024/10/27
ブラウザ
カスタム投稿
Wordpress
2024/08/20
神社
御朱印
2024/07/06
神社
御朱印
2024/07/06
神社
御朱印
2024/02/09
神社