2017/09/22
御朱印 ドライブ
2017年9月22日。三夜沢町の赤城神社に続いて群馬県前橋市富士見町の赤城神社を参拝し御朱印をいただきました。
富士見町の赤城神社は他の赤城神社と区別するため、大洞赤城神社とも呼ばれています。
赤城神社の向かいにある赤城稲荷大神もお参りしました。
表参道前の神橋です。神橋手前から社殿が見えます。
赤城神社の鳥居です。
神社名石碑には「延喜式内名神大社」と刻まれています。
赤城神社の手水舎と御由緒書きです。
赤城神社の狛犬です。
赤城神社の拝殿と本殿です。
前橋市に鎮座している他の赤城神社と区別するため大洞赤城神社(だいどうあかぎじんじゃ)とも呼ばれています。
本殿横に古い手水桶がありました。
文政と書かれているので江戸時代のものと思われます。
本殿の右手に社務所があります。
写真の御朱印帳は残念ながら入荷待ちとなっていました。人気があるようですね。
社殿左手には古い石碑や多宝塔があります。
多宝塔は元々、小鳥が島に鎮座していましたが、社殿再建の際に移築されました。
その時に平安後期~室町時代の鏡が出土したそうです。
本殿側駐車場の入り口と本殿に向かう裏参道です。
赤城神社の近くに鎮座している赤城稲荷大神です。
岩の中の御神体は、白狐に乗った荼枳尼天(だきにてん)のようです。
岩からは木が生えており歴史がありそうな雰囲気です。
上野国延喜式内十二社
一之宮 貫前神社(ぬきさきじんじゃ)富岡市一之宮
二之宮 二宮赤城神社(にのみやあかぎじんじゃ)前橋市二之宮町
二之宮 三夜沢赤城神社(みよさわあかぎじんじゃ)前橋市三夜沢町
二之宮 大洞赤城神社(だいどうあかぎじんじゃ)前橋市富士見町
三之宮 伊香保神社(いかほじんじゃ)渋川市伊香保
四之宮 甲波宿祢神社(かわすくねじんじゃ)渋川市川島
五之宮 大國神社(おおくにじんじゃ)伊勢崎市境
六之宮 榛名神社(はるなじんじゃ)高崎市榛名町
七之宮 小祝神社(おぼりじんじゃ)高崎市石原町
八之宮 火雷神社(ほのいかづちじんじゃ)佐波郡玉村町
九之宮 倭文神社(しとりじんじゃ)伊勢崎市田中島町
十之宮 美和神社(みわじんじゃ)桐生市天神町
十一之宮 賀茂神社(かもじんじゃ)桐生市広沢町
十二之宮 宇芸神社(うげじんじゃ)富岡市神成
大洞赤城神社のブログを書いている時に、旧赤城神社が近くにあることを知りました。
次回、大洞赤城神社を参拝する際には、旧赤城神社も参拝したいです。
大洞赤城神社を参拝後、渋川市の渋川八幡宮に向かいました。
【最後に】
御朱印は、お参りしてからもらうもの(頂くもの)
売ってはいけない!買ってもいけない!
私は御朱印の個人売買に絶対反対です!
ゼヒトモ内でのプロフィール: ROCKSTREAM, ゼヒトモのホームページ作成・制作サービス, 仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス
2024/08/20
神社
御朱印
2024/07/06
神社
御朱印
2024/07/06
神社
御朱印
2024/02/09
神社
2024/02/09
神社