Blog

【WordPress】スマホでの管理画面表示幅の修正について(Custom Post Type UIの修正)

2017/03/23

投稿 Wordpress プラグイン

備忘録です。

Custom Post Type UIプラグインを使っている場合に限っているかもしれませんが、
スマホで投稿記事の新規追加画面にアクセスした際に、説明入力欄などが、枠からはみ出ていたので修正をしました。

修正したファイルは、
custom-post-type-ui/css/cptui.min.css です。

#poststuff{min-width:463px}
↓
#poststuff{min-width:300px}

にしました。

iphone5のサイズに合わせました。

Wodrpressのアプリもありますが、ちょっと使いづらいので、スマホで管理画面にアクセスして枠がはみ出ている場合には、この修正方法がいいかもしれません。

追記:プラグインを更新をすると元に戻るので、都度、修正する必要がありそうです。

追記2017/7/20:プラグインを更新しても大丈夫な方法がありました。たぶん。

参考サイト
[WordPress] 管理画面に独自の CSS・JavaScript を適用させる方法まとめ

functions.pnpに記述

//管理画面の幅調整
function my_admin_style() {
  echo '<style>
  @media screen and (max-width: 479px) {
      #poststuff{
          min-width:300px !important;
      }
  }
  </style>'.PHP_EOL;
}
add_action('admin_print_styles', 'my_admin_style');



カテゴリー

月間アーカイブ

MORE

ミュージシャンズ・プラザ

神社仏閣ホームーページ制作

ホームページ制作問合せ