2016/02/15
Wordpress javascript スマートフォン
備忘録です。
電話番号にリンクをつける場合、
<a href="tel:000-0000-0000">000-0000-0000</a>
ですが、
これですと、PCでもリンクがついてしまいます。
レスポンシブデザインでスマホのみリンクを有効にするためのjavascriptです。
//スマホ電話番号リンク
$(function() {
if (!isPhone())
return;
$('span[data-action=call]').each(function() {
var $ele = $(this);
$ele.wrap('<a href="tel:' + $ele.data('tel') + '"></a>');
});
});
function isPhone() {
return (navigator.userAgent.indexOf('iPhone') > 0 || navigator.userAgent.indexOf('Android') > 0);
}
このjavascriptを使うことにより、デバイスでスマートフォンの場合のみ、
電話番号のリンクが有効になります。
しかし、競合するjQueryがあり、場合によっては使えないことがあります。
その場合、別の方法で対応することにしました。
参考サイト
レスポンシブのサイトでスマホの時だけtelリンクを有効にする
WordPressの場合には、head~/headまたは任意のファイルに貼り付け
function smtel(telno){
if((navigator.userAgent.indexOf('iPhone') > 0 ) || navigator.userAgent.indexOf('Android') > 0 ){
document.write('<a class="tel-link" href="tel:'+telno+'">'+telno+'</a>');
}else{
document.write('<span class="tel-link">'+telno+'</span>');
}
}
【html】
<p>
お問い合わせ:<script type="text/javascript">smtel('00-0000-0000');</script>
</p>
この方法なら、jQuryの競合を気にしなくても大丈夫です。
ゼヒトモ内でのプロフィール: ROCKSTREAM, ゼヒトモのホームページ作成・制作サービス, 仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス
2025/01/31
JQuery
2025/01/01
神社
御朱印
相模原
2024/10/27
ブラウザ
カスタム投稿
Wordpress
2024/08/20
神社
御朱印
2024/07/06
神社
御朱印