2023/05/16
javascript
備忘録です。
『アンカーリンクのズレを修正』と検索すると固定ヘッダーのズレ修正について記述したサイトは多いのですが、特定のエリアを指定してズレを修正する参考サイトがありませんでした。
そこでヘッダーのズレを修正するスクリプトを改修したものを作成しました。
そもそもなぜ必要になったかというとLPでカスタム投稿一覧を表示したところ、最下部にあるフォームに遷移されなくなり上にある別の項目に遷移されるという事象がありました。
試しにカスタム投稿を非表示にしたところ、フォームに遷移したので、カスタム投稿の高さが原因であることがわかりました。
$('a[href^="#"]').click(function() { // 移動先をずらすためにsection-idの高さを取得 var adjust = $('section-id').height(); //任意のidを指定 //ページ内リンク先を取得 var href= $(this).attr("href"); //リンク先が#か空だったらhtmlに var hash = href == "#" || href == "" ? 'html' : href; // 移動先を調整 idの要素の位置をoffset()で取得して代入 var position = target.offset().top - adjust; //追加 //スクロール実行 scrollToAnker(hash); //リンク無効化 return false; });
もし同様のお悩みがある方は参考にしてみてください。
ゼヒトモ内でのプロフィール: ROCKSTREAM, ゼヒトモのホームページ作成・制作サービス, 仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス
2024/10/27
ブラウザ
カスタム投稿
Wordpress
2024/08/20
神社
御朱印
2024/07/06
神社
御朱印
2024/07/06
神社
御朱印
2024/02/09
神社