2017/01/16
ECCUBE2.13 固定ページ Wordpress
備忘録です。
以前、ECCUBEのブロックでWPの投稿記事を表示という記事を書きましたが、
WPのバージョンアップで、いちいちファイルの変更が必要であることがわかりました。
そこで、iframeで表示するというアナログな方法を試してみました。
1.新着情報を読み込むための固定ページ用テンプレート(page-blognews.php)を作成
<?php
/*
Template Name: ニューステンプレート
*/
?>
/*外部CSSの読み込み、または内部CSSを記述*/
<?php if (have_posts()) : // WordPress ループ
while (have_posts()) : the_post(); // 繰り返し処理開始 ?>
<div id="post-<?php the_ID(); ?>" <?php post_class(); ?>>
<!--?php the_content(); ?-->
</div>
<?php endwhile; // 繰り返し処理終了
else : // ここから記事が見つからなかった場合の処理 ?>
<div class="post">
<h2>記事はありません</h2>
<p>お探しの記事は見つかりませんでした。</p>
</div><!-- .post -->
<?php endif; ?>
<div>
<?php query_posts('cat=2&showposts=3'); ?>
<?php if(have_posts()) : while(have_posts()) : the_post(); ?>
<div>
<div>
<?php if ( has_post_thumbnail() ) : ?>
<p><a href="<?php the_permalink(); ?>" target="_top"><?php the_post_thumbnail('top-small'); ?></a></p>
<?php endif; ?>
<p><a href="<?php the_permalink(); ?>" target="_top"><?php the_title(); ?></a><span class="date"><?php the_date("Y.n.j"); ?></span></p>
<p><?php the_excerpt(); ?></p>
</div>
</div>
<?php endwhile; endif; ?>
<?php wp_reset_query(); ?>
</div>
3.固定ページ(newblog)を作成してテンプレートで「ニューステンプレート」を指定
4.ECCUBEでブロック作成
<div>
<h2>新着ブログ</h2>
<iframe src="http://www.yourdomein/blog/newblog" style="width:100%;height:auto;min-height:***px;">
</iframe>
<p><a href="http://www.yourdomein/blog/">過去の記事</a></dp>
</div>
6.ブロックを任意の場所に移動
この方法でも同じように表示できます。
また、WPがバージョンアップしてもファイルを変更する必要がありません。
決してスマートな方法とは言えませんが、困ったときには試してみてください。
ゼヒトモ内でのプロフィール: ROCKSTREAM, ゼヒトモのホームページ作成・制作サービス, 仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス
2025/01/31
JQuery
2025/01/01
神社
御朱印
相模原
2024/10/27
ブラウザ
カスタム投稿
Wordpress
2024/08/20
神社
御朱印
2024/07/06
神社
御朱印