2016/01/17
css
スマートフォンのみヘッダーにメニューボタンをつけて、
タップでメニューが表示される仕様にしていますが、
どうもhoverを使用すると反応が遅れるということが分かりました。
今まではcssでa:hoverがすべてに対応するように指定をしていましたが、
とりあえず、ヘッダーのみhoverを外すことで反応が良くなりました。
例えば、ヘッダー下のコンテンツをmainで指定している場合です。
a:hover img{
/*color:#ff0000;*/
}
#main a:hover img{
color:#ff0000;
}
わかりやすいようにコメントアウトしていますが、
削除しても大丈夫です。
あと、PCの挙動も考えて個別に指定をしたほうがいいかもしれないです。
とりあえず、CSS修正で対応しましたが、
このような方法もあるようなので、今後、試してみたいと思います。
ゼヒトモ内でのプロフィール: ROCKSTREAM, ゼヒトモのホームページ作成・制作サービス, 仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス
2025/01/31
JQuery
2025/01/01
神社
御朱印
相模原
2024/10/27
ブラウザ
カスタム投稿
Wordpress
2024/08/20
神社
御朱印
2024/07/06
神社
御朱印