2016/03/30
css
備忘録です。
マウスオーバーで画像を重ねる方法です。
サンプルはこちら
マウスオーバーした際の「SEE MORE」をクリックすると露天神社のブログに遷移します。
HTML
<div class="photo">
<img src="画像のURL" alt="" width="360" height="270">
<div class="photoOverlay">
<div class="disp-table">
<div class="vMiddle">
<p class="title">露天神社</p>
<p class="btn"><a href="リンク先のURL"></a>SEE MORE</p>
</div>
</div>
</div>
</div>
CSS
.photo{
position:relative;
max-width:300px;
width:49%;
}
.photo img{
width:100%;
height:auto;
}
.photoOverlay{
position: absolute;
top: 0;
left: 0;
width: 100%;
height:100%;
opacity: 0;
text-align: center;
color:#fff;
background: rgba(0,0,0,0.5);
}
.photo:hover .photoOverlay {
opacity: 1;
transition: all 1s;
}
.photo .photoOverlay .disp-table{
position: absolute;
top:0;
left:0;
width:100%;
height: 100%;
display:table;
}
.vMiddle{
display: table-cell;
vertical-align: middle;
}
.photo .photoOverlay .vMiddle p.title{
margin-bottom:20px;
font-size:130%;
}
.btn{
position:relative;
width:60%;
margin:auto;
padding:5px;
text-align:center;
color:#fff;
border:1px solid #fff;
line-height:1;
}
.btn:hover{
background-color:#ff0000;
}
.btn a{
position:absolute;
width: 100%;
height:100%;
opacity: 0;
position: absolute;
top: 0;
left: 0;
}
photoで要素の大きさを指定しpositionをrelativeにします。
photoOverlayでマウスオーバーした際のbackgroundを指定。
要素を真ん中に固定するためにdisp-tableとvMiddleを指定しました。
あとは好みで編集してください。
ゼヒトモ内でのプロフィール: ROCKSTREAM, ゼヒトモのホームページ作成・制作サービス, 仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス
2025/01/31
JQuery
2025/01/01
神社
御朱印
相模原
2024/10/27
ブラウザ
カスタム投稿
Wordpress
2024/08/20
神社
御朱印
2024/07/06
神社
御朱印