Blog

【御朱印】神奈川県厚木市 長谷寺/飯山観音

2018/11/10

寺院 御朱印

平成30年(2018年)11月10日。神奈川県厚木市の長谷寺(ちょうこくじ)を参拝し御朱印をいただきました。
長谷寺は飯山観音とも呼ばれています。高野山真言宗の寺院で、御本尊は十一面観世音菩薩です。
神亀2年(725年)に行基が開創、また弘仁年間(810年~824年)に空海が開創したとも伝えられています。

長谷寺飯山観音の御朱印
長谷寺/飯山観音の御朱印です。

飯山観音参道入口
飯山観音参道

駐車場は上にありますが、参道を降りて下から参拝することにしました。

飯山観音参道
一旦、降りた参道を再び登ります。

飯山観音山門(仁王門)
飯山観音山門(仁王門)

駐車場まで一旦戻ると山門(仁王門)が見えてきます。

飯山観音仁王像
飯山観音仁王像

長谷寺の仁王像はちょっと明るい感じの表情です。笑っているようにも見えます。

飯山観音
飯山観音

山門裏手はピンクの花びらできれいだったので撮影しました。なお、こちらの湧水は飲用不可との事。

飯山観音参道
飯山観音手水舎

さらに参道を登ると手水舎があります。

イヌマキ(厚木市指定天然記念物)
イヌマキ(厚木市指定天然記念物)
飯山観音六地蔵
六地蔵

飯山観音参道
飯山観音参道

さらに参道を登ります。

飯山観音本堂
飯山観音香炉
飯山観音香炉
飯山観音お香

参道を登りきると本堂(観音堂)が見えてきます。なお、お香は一束50円です。

飯山観音の本堂
飯山観音の本堂
飯山観音の本堂
飯山観音の本堂

長谷寺の本堂(観音堂)です。本堂左側に御札授与所があり御朱印をいただけます。
御朱印を待っている間に本堂内部を拝観できます。
本堂(観音堂)は厚木市の重要文化財に指定されています。

飯山観音の鐘楼
飯山観音の鐘楼
飯山観音の鐘楼
飯山観音の鐘楼

長谷寺の銅鐘は嘉吉2年(1442年)に製作されたもので、神奈川県の重要文化財に指定されています。

神奈川県養蜂組合による蜜蜂供養塔
神奈川県養蜂組合による蜜蜂供養塔
飯山観音の箸観音像
箸観音像

飯山観音の三十三観音参拝順路
境内を一回りして三十三観音を参拝できます。




【最後に】
御朱印は、お参りしてからもらうもの(頂くもの)
売ってはいけない!買ってもいけない!
私は御朱印の個人売買に絶対反対です!

ゼヒトモ内でのプロフィール: ROCKSTREAMゼヒトモのホームページ作成・制作サービス仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス

カテゴリー

月間アーカイブ

MORE

ミュージシャンズ・プラザ

神社仏閣ホームーページ制作

ホームページ制作問合せ