Blog

【御朱印】栃木県小山市 間々田八幡宮

2021/07/15

神社 御朱印

令和3年(2021年)7月15日。栃木県小山市の間々田八幡宮(ままだはちまんぐう)を参拝し御朱印をいただきました。創建は729年~749年(天平年間)。御祭神は誉田別命、息長帯姫命です。
映画「シコふんじゃった」や「テルマエ・ロマエⅡ」のロケ地になっています。

間々田八幡宮の御朱印
間々田八幡宮の御朱印
間々田八幡宮の御朱印
間々田八幡宮の御朱印

間々田八幡宮の御朱印(書置き)です。特別御朱印を含めて4種類あります。

間々田八幡宮二の鳥居
二の鳥居
間々田八幡宮二の鳥居
二の鳥居

間々田八幡宮参道
参道
間々田八幡宮参道
参道

間々田八幡宮弁天池
弁天池
間々田八幡宮力石
力石

頼朝手植えの松
頼朝手植えの松
厳島神社
厳島神社

頼朝手植えの松は明治38年(1905年)に枯死してしまい、現在は三代目の松です。

間々田八幡宮土俵
土俵
間々田八幡宮手水舎
手水舎

土俵は「シコふんじゃった」や「テルマエ・ロマエⅡ」のロケで使われました。

間々田八幡宮狛犬
間々田八幡宮狛犬

安政3年(1856年)に奉納された狛犬。御朱印の絵柄にもなっています。

間々田八幡宮狛犬
間々田八幡宮狛犬

社殿前の狛犬

間々田八幡宮社殿
間々田八幡宮社殿
間々田八幡宮社殿
間々田八幡宮社殿
間々田八幡宮社殿
間々田八幡宮社殿

社殿(本殿)は江戸時代 享和年間に焼失し嘉永四年(1851年)に再建されました。

間々田八幡宮御輿舎
御輿舎
八龍神社
八龍神社

間々田八幡宮忠魂碑

忠魂碑は明治41年3月に1丁目の琴平神社近くに建立されたものを、昭和33年5月に移転しました。
かつてはこの場所に明治天皇遙拝所碑が建っていました。
この碑が建つ墳丘は、八幡古墳群の中でも最大級のものです。

間々田八幡宮夫婦杉
間々田八幡宮夫婦杉

夫婦杉は樹齢約200年です。

間々田八幡宮御神木
御神木

間々田八幡宮無事かえる像
間々田八幡宮無事かえる像

御朱印の絵柄になっている無事かえる像




【最後に】
御朱印は、お参りしてからもらうもの(頂くもの)
売ってはいけない!買ってもいけない!
私は御朱印の個人売買に絶対反対です!

ゼヒトモ内でのプロフィール: ROCKSTREAMゼヒトモのホームページ作成・制作サービス仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス

カテゴリー

月間アーカイブ

MORE

ミュージシャンズ・プラザ

神社仏閣ホームーページ制作

ホームページ制作問合せ