2018/09/23
御朱印
平成30年(2018年)9月23日。静岡県裾野市の須山浅間神社を参拝し御朱印をいただきました。
創建は不明ですが、御由緒によると十二代景行天皇の御代(110年)に創祀。その後欽明天皇の御代に再興され、天元四年(981年)に平兼盛が修理奉幣しています。御祭神は木花咲耶姫命。
なお、須山浅間神社は富士山の世界文化遺産の一部として登録されています。
駐車場が離れており数分ほど歩いて浅間橋を渡った右から入ります。
鳥居を抜けた参道の右側にある手水舎は使えませんでした。
石段前の狛犬
須山浅間神社の社殿です。賽銭箱の上の木は御神木の枝とのこと。
両方とも御由緒です。
須山浅間神社の古宮は慶長十六年(1611年)に建立され、現在の本殿が建立される文政六年(1823年)まで現本殿の位置にありました。
現在、古宮では八坂大神、八幡大神、愛鷹大神、子安大神、疱瘡守護神をお祀りしています。
寛保二年(1742年)に建立された石燈籠にはハート形の小窓があります。
この小窓は「猪の目(いのめ)」と言い古くから日本に伝わる模様のひとつです。
境内にはいくつか御神木があります。
枯れたため伐採された御神木の切り株には樹齢と歴史が記されています。
【最後に】
御朱印は、お参りしてからもらうもの(頂くもの)
売ってはいけない!買ってもいけない!
私は御朱印の個人売買に絶対反対です!
ゼヒトモ内でのプロフィール: ROCKSTREAM, ゼヒトモのホームページ作成・制作サービス, 仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス
2024/10/27
ブラウザ
カスタム投稿
Wordpress
2024/08/20
神社
御朱印
2024/07/06
神社
御朱印
2024/07/06
神社
御朱印
2024/02/09
神社