2018/04/29
御朱印 ドライブ
平成30年(2018年)4月29日。山梨県韮崎市の武田八幡宮を参拝し御朱印をいただきました。
嵯峨天皇弘仁13年(822年)に九州の宇佐八幡をむかえ武田八幡宮と称したと伝えられています。
御祭神は武田武大神(たけたたけのおおかみ 武田王)、足仲津彦命(たらしなかつひこのみこと 仲哀天皇)、誉田別命(ほんだわけのみこと 応神天皇)、息長足姫命(おきながたらしひめのみこと 神功皇后)です。
武田信玄など武田家発祥の地に鎮座しています。
当初、参拝する予定は無かったのですが、たまたま近くを通りかかって見つけた神社です。国道20号の渋滞をさけるため裏道を使ったのが正解でしたね。
ちょうど管理している氏子さんが帰るところでしたが、神社の御由緒について説明をしていただきました。
なお、夕方5時くらいまでならトイレが使えるようです。
石鳥居(三ノ鳥居)です。石鳥居と石垣は山梨県の有形文化財に指定されています。
氏子さんの管理がしっかりしているので、手水舎で水が出ないことがあるのですが、こちらはちゃんと使えました。
石鳥居の前の石塔には天明と元号が刻まれているので、200年以上前のものと思われます。
武田八幡宮の総門
武田八幡宮の舞殿。
さらに石段を登ると拝殿があり、裏に本殿が鎮座しています。
境内には古い手水桶や石祠(末社)が点在していました。
武田八幡宮の御朱印です。神職さんが常駐していないため、社務所にある御朱印の入った箱に300円を入れていただきます。日付が入っていないので、ご自身での記入になります。
【最後に】
御朱印は、お参りしてからもらうもの(頂くもの)
売ってはいけない!買ってもいけない!
私は御朱印の個人売買に絶対反対です!
ゼヒトモ内でのプロフィール: ROCKSTREAM, ゼヒトモのホームページ作成・制作サービス, 仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス
2024/08/20
神社
御朱印
2024/07/06
神社
御朱印
2024/07/06
神社
御朱印
2024/02/09
神社
2024/02/09
神社