Blog

【御朱印】東京都文京区 根津神社

2017/08/25

御朱印

2017年8月25日。全生庵に続いて東京都文京区の根津神社を参拝しました。
全生庵からは徒歩で15分くらいの距離です。

根津神社の御朱印
根津神社の御朱印です。
御祭神は須佐之男命(すさのおのみこと)、大山咋命(おおやまくいのみこと)、誉田別命(ほむたわけのみこと)。

根津神社の御朱印帳
根津神社では御朱印帳も購入しました。

根津神社は3箇所の入り口に、それぞれ鳥居があります。

根津神社 北参道口の鳥居
北参道口の鳥居
根津神社 北参道口の鳥居
北参道口の鳥居
根津神社 駒込稲荷側の鳥居
駒込稲荷側の鳥居
根津神社 表参道の鳥居
表参道の鳥居
根津神社 表参道の鳥居
表参道の鳥居
根津神社 表参道の神社略記
表参道の神社略記

根津神社 神橋
根津神社 神池
根津神社 アオサギ
根津神社 神池

表参道を進むと神橋、神池があります。
神池にアオサギがいたので撮影しました。

根津神社の楼門(国指定重要文化財)です。右側の随身像は水戸光圀公がモデルと伝えれらています。

根津神社 楼門
根津神社 楼門
根津神社 楼門
根津神社 楼門
根津神社 随身像
左の随身像
根津神社 随身像
右の随身像

根津神社 唐門
根津神社 神楽殿
根津神社 手水舎
根津神社 手水舎

楼門を抜けると正面に唐門、右側に神楽殿、左側に手水舎があります。
手水舎は約300年前の真鶴産本小松石製との事です。

根津神社 唐門
根津神社 唐門

根津神社の唐門(国指定重要文化財)です。

根津神社 拝殿
根津神社 拝殿
根津神社 拝殿
根津神社 拝殿

根津神社の拝殿(国指定重要文化財)です。社殿は拝殿の奥に幣殿・本殿と一宇に続いています。
お札授与所は拝殿の右側にあります。

根津神社 狛犬
根津神社 狛犬
根津神社 青銅灯篭
根津神社 青銅灯篭

拝殿前の狛犬と青銅灯篭(国指定重要文化財)です。

境内社の駒込稲荷神社を参拝しました。
元々は綱重公の邸内社だったそうです。
御祭神は伊弉諾命(いざなぎのみこと)、伊弉冊命(いざなみのみこと)、倉稲魂命(うかのみたまのみこと)、級長津彦命(しなつひこのみこと)、級長戸辺命(しなつひこのみこと)。

駒込稲荷神社 参道
駒込稲荷神社の正面参道です。元々は神社内最古の鳥居がありましたが東日本大震災で壊れてしまいました。

駒込稲荷神社 鳥居
駒込稲荷神社 鳥居

本殿左側の鳥居です。

駒込稲荷神社 手水舎
駒込稲荷神社の手水舎です。こちらも古い建物ですが、残念ながら水は出ませんでした。

駒込稲荷神社 狛狐
駒込稲荷神社 狛狐

本殿前の狛狐です。

駒込稲荷神社 本殿
駒込稲荷神社 本殿
駒込稲荷神社 本殿

駒込稲荷神社の本殿です。

駒込稲荷神社の御朱印
駒込稲荷神社の御朱印です。
根津神社のお札授与所でいただけます。

駒込稲荷神社の次に、同じく境内社の乙女稲荷神社を参拝しました。
御祭神は倉稲魂命(うかのみたまのみこと)です。
乙女稲荷神社には北側、中央(東)、南側の3箇所に鳥居があります。

乙女稲荷神社 鳥居
乙女稲荷神社 鳥居
乙女稲荷神社 鳥居
乙女稲荷神社 鳥居
乙女稲荷神社 鳥居
乙女稲荷神社 鳥居
乙女稲荷神社 手水舎

乙女稲荷神社の北側鳥居と参道です。途中には狛狐と手水舎(水は出ません)があります。

乙女稲荷神社 鳥居
乙女稲荷神社 狛狐
乙女稲荷神社 狛狐

東側の鳥居と狛狐です。

乙女稲荷神社 鳥居
乙女稲荷神社 鳥居
乙女稲荷神社 鳥居
乙女稲荷神社 鳥居
乙女稲荷神社 鳥居

南側の鳥居と参道です。

乙女稲荷神社の本殿
乙女稲荷神社の本殿
乙女稲荷神社の本殿
乙女稲荷神社の本殿

乙女稲荷神社の本殿です。奥に狐穴らしきものがありました。

根津神社 塞(さえじ)の大神碑
塞(さえじ)の大神碑
根津神社 塞(さえじ)の大神碑
塞(さえじ)の大神碑
根津神社 庚申塔
庚申塔
根津神社 庚申塔
庚申塔
根津神社 徳川家宣胞衣塚
徳川家宣胞衣塚
根津神社 徳川家宣胞衣塚
徳川家宣胞衣塚





根津神社ホームページ

【最後に】
御朱印は、お参りしてからもらうもの(頂くもの)
売ってはいけない!買ってもいけない!
私は御朱印の個人売買に絶対反対です!

ゼヒトモ内でのプロフィール: ROCKSTREAMゼヒトモのホームページ作成・制作サービス仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス

カテゴリー

月間アーカイブ

MORE

ミュージシャンズ・プラザ

神社仏閣ホームーページ制作

ホームページ制作問合せ