Blog

【御朱印】山梨県富士吉田市 新倉富士浅間神社

2017/06/02

御朱印 ドライブ

2017年6月2日。小室浅間神社に続いて、山梨県富士吉田市の新倉富士浅間神社(あらくらふじせんげんじんじゃ)を参拝しました。
小室浅間神社から距離は近いのですが、駐車場に向かう道が狭いので混雑時など対向車がいると時間がかかるかもしれません。

新倉富士浅間神社と言えば、五重塔と富士山の写真で有名ですよね。
しかしながら、富士五湖周辺の浅間神社は以前からお参りしていたものの、新倉富士浅間神社の存在を知らず、去年ですが、某旅行会社のホームページ制作に関わった際に初めて知りました。
今回の浅間神社巡りでは、最も参拝したい神社でした。
有名な神社だけあって、外国人観光客も多かったですね。

新倉富士浅間神社御朱印
新倉浅間神社の御朱印です。
宮司さんが不在のため、授与所に書いてあった電話番後に連絡したところ、「ほしい商品の合計金額を置いといてくれればいい」との事で、下の御朱印帳との合計金額2300円を授与所に置いてきました。
というわけで、御朱印は書置きです。
新倉富士浅間神社御朱印帳
新倉富士浅間神社御朱印帳

新倉富士浅間神社の御朱印帳です。4種類ほどありましたがベージュの御朱印帳を購入しました。

新倉富士浅間神社 鳥居
新倉富士浅間神社 鳥居
新倉富士浅間神社 鳥居
新倉富士浅間神社 鳥居

新倉富士浅間神社の鳥居です。扁額(へんがく)は神社名ではなく「三國第一山」となっています。
鳥居から見た富士山を撮影しました。天気が良かったのできれいに撮れました。

新倉富士浅間神社 本殿
新倉富士浅間神社 本殿

新倉富士浅間神社の本殿(拝殿)です。御祭神は木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)、大山祇命(おおやまずみのみこと)、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)です。
創建は慶雲3年(705年)ということですので、かなり古い神社です。

新倉富士浅間神社 忠霊塔
有名な写真と同じポイントから撮影しました。光の加減なのか五重塔がやや暗く写ってしまい残念です。
でも富士山はきれいに撮れてますね。
新倉富士浅間神社 忠霊塔
新倉富士浅間神社 忠霊塔

五重塔だけ撮影すると、こんな感じです。有名な写真を見ると、なんとなく歴史を感じさせますが、五重塔は正式には「忠霊塔」と言いまして、鉄筋コンクリート製で、創建は昭和37年と比較的新しい建造物です。
とは言え、数百年経てば歴史的な建物にはなりますよね。

新倉富士浅間神社 荒浜神社
新倉富士浅間神社 愛宕神社

境内にある末社。荒浜神社と愛宕神社です。

新倉富士浅間神社 大杉の跡
写真では分かりにくいですが、拝殿下に樹齢1500年の大杉の跡があります。




新倉富士浅間神社のホームページ

新倉富士浅間神社を参拝後、昼食のため富士山駅を経由して山梨県富士河口湖町の冨士御室浅間神社に向かいました。

【最後に】
御朱印は、お参りしてからもらうもの(頂くもの)
売ってはいけない!買ってもいけない!
私は御朱印の個人売買に絶対反対です!

ゼヒトモ内でのプロフィール: ROCKSTREAMゼヒトモのホームページ作成・制作サービス仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス

カテゴリー

月間アーカイブ

MORE

ミュージシャンズ・プラザ

神社仏閣ホームーページ制作

ホームページ制作問合せ